コロナ太り?2020年05月14日 21時21分36秒

コロナで気が滅入りそうな毎日でも70代の我が家の2人の生活は変わらず。
私の出かける事は食料品の調達のみ。
夫は猫の額ほどの畑の手入れ。
3食の他10時、3時のおやつタイムと食べることが増えたがこれも又愉しみ。
今日は庭で摘んだ苺で大福。
餡と餅は冷凍してあるので、解凍して苺を添えるだけ。
季節の菓子としては最高かな?
食べ過ぎに注意。

再びボールつくり2013年08月03日 20時51分09秒

布のサッカーボール
Tシャツを繋ぎ合わせて中にパンヤを入れたボール。前回差し上げた子供さん結構楽しく使ってくれている様子。
着なくなったTシャツがまだまだあるので孫さんがいる知り合いに差し上げることにした。
今回はこれを入れる袋も添えて・・。と袋つくりにも励んでいる。
処分したい衣類はもう一度何か使えないかと考えて・・・う~ん中々衣類が片付かない。
断舎離と言ってゴミ袋に入れちゃえばすぐにきれいになるのにね。

完成!2013年07月29日 20時22分45秒

幼稚園バザー用
孫の幼稚園のバザーで役員さんが手づくりの作品を出すそうで、ママも裁断した生地を貰ってきたが・・・・。
ミシンも無く、縫い物も苦手でばぁちゃんにSOSが来た。
私は縫製技術はイマイチではあるが作ることは大好き。そこで即座にOK。「全部送って良いよ!」と。
エプロンと三角巾5枚。お弁当袋8枚。お着替え用袋3枚。因みに先週末は予定なし。雨模様。すっかり縫い物日和で出来上がり。
ついでに孫用の弁当袋と着替え用袋も一組。
楽しかったよぉ。
おばあちゃんの株も少し上がるかも?明日送りまーす。

古いスーツのよみがえり2013年04月16日 21時20分51秒

リフォーム
30数年前のスーツ。今見てもなんと可愛いチューリップのスーツのスカートを小学生の孫用にリフォーム。
喜んで持って帰ってくれた。
来てくれると思うと嬉しい。

今日のおやつは「コーヒーゼリー」2012年09月26日 10時52分27秒

今日のおやつ、コーヒーゼリー
この夏はゼリーをよく作った。
口あたりの良い冷たい冷菓として。
ゼリーは手軽だし、見た目も良いから、ジュースなどは子供達に好評で色々な果物を入れたりして。大人はやっぱりコーヒーゼリー。

水分250ccに対してゼラチン5gを煮とかして冷やすだけで出来る。
今朝沢山落としすぎたコーヒーの残り。