ホーロー鍋を焦げ付かせた! ― 2013年03月25日 17時46分33秒
気を付けていたのにチョットの油断!
イチゴジャムを煮詰めていっている時、外でお隣さんの声・・・・。挨拶をして喋って・・。すっかりわすれてしまった。
又やっちゃった!!
イチゴジャムを煮詰めていっている時、外でお隣さんの声・・・・。挨拶をして喋って・・。すっかりわすれてしまった。
又やっちゃった!!

かなりの焦げ。さっそくネットで確認。私と同じような人がいるみたい。
「ホーロー鍋の焦げ付き」をどうするか。
水を焦げが浸る位入れて重曹を入れ沸騰させる。そして一晩寝かせる。
あーら嬉し。少々ダメージがあるけどどうにか焦げが取れた。
「重曹」でも「酢」でもいいらしい。
「ホーロー鍋の焦げ付き」をどうするか。
水を焦げが浸る位入れて重曹を入れ沸騰させる。そして一晩寝かせる。
あーら嬉し。少々ダメージがあるけどどうにか焦げが取れた。
「重曹」でも「酢」でもいいらしい。

焦げですんだけど気を付けなきゃぁね。
夫にはもちろん内緒。
夫にはもちろん内緒。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://sunday.asablo.jp/blog/2013/03/25/6758268/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。