第4回ジャパンオカリナフェスティバル ― 2006年05月20日 22時27分59秒

終わった!一日とても楽しかった。運営委員会の方お疲れ様でした。
事務局の方の見事な運営で時間通りにスムーズに終了しました。私は2回目の参加。自分の出番が終わるともうあとはのんびり楽しむばかり・・・・オカリナに魅了された45組、始めたばかりの人、ベテランの方、プロ活動をされている方、朝10時に始まり、4時30分まで一日たっぷり楽しみました。
ホワイエではオカリナや笛、本、CDの販売など。私はプロとして歩き始めたばかりの方の本とCDと、アンサンブルグループの「前橋土笛の会」のCDを購入。オカリナのピッコロが欲しかったのですが、お願いしてあるので今回は購入を断念しました。
来年は「さいたま芸術劇場音楽ホール」での開催予定とか。一年間又頑張って練習したいものです。
事務局の方の見事な運営で時間通りにスムーズに終了しました。私は2回目の参加。自分の出番が終わるともうあとはのんびり楽しむばかり・・・・オカリナに魅了された45組、始めたばかりの人、ベテランの方、プロ活動をされている方、朝10時に始まり、4時30分まで一日たっぷり楽しみました。
ホワイエではオカリナや笛、本、CDの販売など。私はプロとして歩き始めたばかりの方の本とCDと、アンサンブルグループの「前橋土笛の会」のCDを購入。オカリナのピッコロが欲しかったのですが、お願いしてあるので今回は購入を断念しました。
来年は「さいたま芸術劇場音楽ホール」での開催予定とか。一年間又頑張って練習したいものです。
最近のコメント