箱根旧街道 ― 2006年05月16日 11時03分59秒

14日箱根の旧街道を元箱根から畑宿まで歩き下った。
前日から雨が心配されたがうす曇で歩くには絶好の季節。
今ではかなり整備されているが石畳の足元の悪さは下りでも歩きにくい。
足元だけでなく、この山のなかを歩く不安もあったであろう。昔の人の「天下の嶮」を越える難渋さがしのばれた。
新緑の濃淡の山なみ。鬱蒼とした木々に苔むした石畳にしばし喧騒を忘れさせてくれた。
前日から雨が心配されたがうす曇で歩くには絶好の季節。
今ではかなり整備されているが石畳の足元の悪さは下りでも歩きにくい。
足元だけでなく、この山のなかを歩く不安もあったであろう。昔の人の「天下の嶮」を越える難渋さがしのばれた。
新緑の濃淡の山なみ。鬱蒼とした木々に苔むした石畳にしばし喧騒を忘れさせてくれた。
コメント
_ じゅん ― 2006年05月16日 22時40分56秒
_ chiga ― 2006年05月17日 12時17分58秒
じゅんさんやhirosiさんのご活動に興味を持っています。私も細々と視覚障害の方に広報をお届けさせていただいていますがいろんな方のお話が励みになりますね。楽しみです。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://sunday.asablo.jp/blog/2006/05/16/367417/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
私の箱根の思い出は、まさに花よりだんご。
大涌谷のアイスクリームと、小田原に下りてきて、
鈴廣のはんぺん…v(^o^)v
それはそうと、こちらでhirosiさまのお名前を拝見するとは!
楽しいことになってきましたね。