四国歩き遍路(2日目2)7番札所~2009年06月05日 23時09分26秒

8番札所熊谷寺(くまだにじ)
8番札所熊谷寺8:30到着

深閑とした山の木々の中の熊谷寺は心落ち着くお寺だった。中門の手前に美しい多宝塔がありそこで声明が聞こえていて厳粛な気持ちになった。
本堂の左に階段があり登ると大師堂がある。

ここの弁天様は安産に霊験ありと言うことでこの秋二人目の婆になる私は特にお願いを・・・。

四国歩き遍路(2日目③)7番札所~2009年06月05日 23時31分14秒

お茶のお接待
8番熊谷寺~9番法輪寺へ2.4km
ほとんどの寺が山あいにあるがこのお寺は平坦な田の中にあった。
健脚祈願の草鞋がたくさん奉納されていた。
夫とお向かいおばちゃんの膝の平癒を祈願して草鞋のお守りを購入。

法輪寺~10番切幡寺へ・・・。3.8km
道の両側にタバコ畑を見ながら歩いていると、途中でお茶のお接待。
近所の方が交代でお茶を用意してくれているとか。
冷たい麦茶が美味しい。
自宅で取れたと言うミニトマトが甘くて美味しかった。

四国歩き遍路(2日目④)10番札所切幡寺2009年06月05日 23時57分01秒

10番切幡寺階段
この日の山場10番札所 切幡寺。
門前のお店もシーズンを過ぎて閑散としている。
お遍路のシーズンは3月半ばから5月半ばとか。今はほとんどがバスツアーもしくはマイカーが多いのでこの門前のとおり歩く人は少ないのかも知れない。
この門前から1km位だらだらと坂を上ると333段の階段がある。
いち番手前のうどん屋さんが「荷物を置いていきなさい預かってあげますよ」と声を掛けてくれた。有り難くおねがいしてウェストポーチに納経帳をいれて歩き出すと何と楽なことか・・・。だらだらの坂道も何処までも行けそうな気がする。
333段の階段も難なく登る。
階段のすぐ横に車用の坂があり、ツアーのバスがエンジンのうなり音をたてて登っていく。さらに多宝塔まで150段ほど。
ここから吉野川が望め、さらに明日登る焼山寺のある山並みが一望できて汗が一気に乾いた。ここ切幡寺は標高150mうどん屋さんが標高63mだから100mくらいを一気に上ったわけだ。
丁度昼時、荷物を預かってくれたうどん屋さんでわかめうどんを食べた。
讃岐うどんをイメージしていたからこのコシのない柔らかうどんに少々がっかり。
それでもこれから吉野川を渡って最後の11番札所藤井寺まで9.3kmあるからしっかり腹ごしらえができた。