四国歩き遍路(4日目)A組 ― 2009年06月08日 21時15分04秒
5月29日
3日間の歩きで大体この旅で使うもの使わないものがはっきりしてきた。使わないものをmie さんが送り返し、それだけでもザックが軽くなって楽になったと思う。
今回計画した中でこの日が1番距離が長くなって予想が付かなかったが なべいわ荘からふた手に分かれて17番井戸寺まで行くことにした。この日の宿は徳島駅前の「サンルート徳島」。ここに集合することにした。
★A組 なべいわ→バスで13番大日寺まで(9:20)→14番常楽寺(10:10)→15番国分寺(10:35)→16番観音寺→17番井戸寺(12:40)→JRこう駅から→徳島→ホテルサンルート徳島(チェックイン)→眉山登山(276.7m)→ロープウェイ→ホテル着
このホテルの最上階に温泉があり先に楽しむ。
3日間の歩きで大体この旅で使うもの使わないものがはっきりしてきた。使わないものをmie さんが送り返し、それだけでもザックが軽くなって楽になったと思う。
今回計画した中でこの日が1番距離が長くなって予想が付かなかったが なべいわ荘からふた手に分かれて17番井戸寺まで行くことにした。この日の宿は徳島駅前の「サンルート徳島」。ここに集合することにした。
★A組 なべいわ→バスで13番大日寺まで(9:20)→14番常楽寺(10:10)→15番国分寺(10:35)→16番観音寺→17番井戸寺(12:40)→JRこう駅から→徳島→ホテルサンルート徳島(チェックイン)→眉山登山(276.7m)→ロープウェイ→ホテル着
このホテルの最上階に温泉があり先に楽しむ。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://sunday.asablo.jp/blog/2009/06/08/4353760/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。